1. Home
  2. >
  3. 生涯健康な歯で過ごす
  4. >
  5. ⑤そもそもむし歯はどうや...
⑤そもそもむし歯はどうやってできる?

⑤そもそもむし歯はどうやってできる?

更新日: 2023.07.20 生涯健康な歯で過ごす

むし歯は、むし歯菌によって歯に穴があいてしまうと多くの人が知っています。ではむし歯になるまでどれくらい時間がかかり、むし歯菌がどんな働きをすることで穴があいていくのでしょう? 今回はむし歯ができるプロセスを詳しく見ていきます。

知っておくべきむし歯のメカニズム

顎模型に虫眼鏡をあてて歯をアップにしている画像

むし歯というと、「歯に穴があいた状態」と思いがちです。でも実は、歯に穴があくまでには長い時間がかかります。次のイラストを見てください。

むし歯が進行していく様子を示したイラスト

これはむし歯の進み具合を表しています。

一番左のC0はむし歯のなり始め。歯の表面が白くなっているだけで、まだ穴はあいていません。
ある研究によると、健康な歯がC0になるまでにかかる時間はおよそ3週間。またC1からC2になるには、約8年もかかるという結果が出ています。これほどゆっくりなら、歯を健康な状態に戻すチャンスがたくさんありますね!

歯に穴があくまで

むし歯で痛そうにしている女性

次に、どうやって歯に穴があいていくのか見ていきましょう。

むし歯菌は、食後の口の中に残った糖分をエサにして酸をつくります。この酸が歯を溶かし(脱灰)、時間とともに穴をあけていくのです。

とはいっても、「食事をしたら必ず歯に穴があいてしまう」というわけではありません。
ヒミツは“唾液”。私たちの唾液には、歯から溶け出した成分を再び歯に戻す力(再石灰化)が備わっています!

食事のたびに、口の中でくり返される脱灰と再石灰化。この2つのバランスが崩れたとき、歯に穴があいてしまうのです。

むし歯菌が定着するイラストとむし歯菌が糖分を摂取している様子のイラスト
むし歯菌がバイオフィルムを形成し酸を産生している様子のイラスト
酸によって歯のミネラルが溶け出している様子のイラスト
エナメル質が溶けて歯に穴が開いてしまった様子を示したイラスト

むし歯の原因というと、「甘いものの摂り過ぎ」や「磨き残し」と考えがちですが、実は他にもこんな要素があります。

むし歯の原因になる要素のイラスト

これらがそろったりこの状態の時間が長くなると、歯に穴があく危険度がアップ! 反対に、どれかが当てはまらなかったり条件が重なっている時間が短ければ、危険度はグーンと低くなります。

口の中の条件が変われば、むし歯になる可能性は変わってくるもの。
「今まで一度もむし歯になったことがないし、私はなりにくいんだ!」
そんな油断は禁物。健康な歯を保つために、むし歯になる原因をきちんと知っておくことが大切ですね!

関連記事
⑥歯周病はどの年代でもかかるリスクがある病気

⑥歯周病はどの年代でもかかるリスクがある病気

Supervisor監修者

株式会社オーラルケア 歯科衛生士


株式会社オーラルケア 歯科衛生士

スウェーデンで確立された、予防歯科の考え方と実践方法を熟知している“予防のエキスパート”。エビデンスに基づいた歯を守る方法とその重要性について、幅広く情報発信を行なっています。歯科医療従事者、企業・団体、一般生活者に向けて、セミナーや教育活動を展開中です。

商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。